杜のぶろぐ
Morino blog

家づくりの流れ【棟上げ編】

こんにちは☀
広報担当の足立です。
だんだん日が暮れるのが早くなってきて、気温も上がったり下がったり。。
体調を崩さないようお気をつけください(;_;)

今回は、いよいよ【棟上げ編】です!!
上棟前日から雨がポツポツ☔
当日は晴れますようにと願っていましたが、朝から雨。。涙
棟上げの様子と併せて雨にも負けず頑張る現場の方々を大まかにですがご紹介します。

Q棟上げとは
木造住宅の建築において、柱や梁などの基本構造を組み立てた後、屋根の一番上の部材である「棟木」を取り付けること

AM7:20
レッカー車到着

AM7:25
大工さんが続々と揃ってきました。
大工さんたちは、カッパを着てフルハーネスをつけてフル装備!!

AM7:30
天地四方の神様をお清めするため、四方の柱に酒や塩、梅干しや煮干しをまき工事の安全を祈願します。

AM7:40
朝の朝礼が始まりました。
工事に関する内容やKY(危険予知)を確認し、お神酒を頂いて頑張るぞ―と気合を入れます!

AM8:15
いよいよ本格的にSTARTしました。
ものの数十分で1階の柱が立ち、梁も入りました。

AM10:00
この時点で、2階の床下地ができ2階の柱もたちました。

AM11:00
小屋束をあげているところです。

AM12:00 ~お昼休憩~
本格的に始まってから約3時間半
母屋まで完成しました。
午後からは屋根を作っていきます。

PM1:00
再スタート
雨が強くなってきました☂

PM2:00
屋根工事も進み、耐力面材でもあるEXハイパーを外部に貼り始められました。

PM5:30
上棟式が始まりました。
棟上げを無事に終えられたことに感謝すると同時に今後の工事の安全をお祈りします。

PM6:00
終礼

この日の棟上げはここまで!!!
1日でここまで完成しました。

だいたいの流れはこのような感じで進んでいきます。
1日でこんなところまで建つの!?と毎回ビックリしています。
大工さん同士、息がピッタリでドンドン形になっていく様は本当に面白いな~と思います。
大工さんをはじめ、レッカーさん、材木を運ぶ材木屋さんなど沢山の方が携わっているんだと改めて実感しました。
雨の中、無事に終わり一安心。
これからも安全に工事が進んでいくことを願っています。

最後までご覧いただきありがとうございました。

前回のブログ【土台敷き編】はこちら➤➤https://www.tanabenomori.com/blog/2041/

***************************

<杜に還る住まい/たなべの杜>

たなべの杜は、いのちの棲み家としての尊い住まいづくりを大切にしています。
無垢の木材をふんだんに使った優しい住まい。
https://www.tanabenomori.com/house/
環境とからだに優しい光冷暖システム。
https://www.tanabenomori.com/house/hikarireidan.html
住まいの空間を演出するお庭づくり。
https://www.tanabenomori.com/house/garden.html

***************************

 

戻る

テレビCM

PAGE TOP